医院情報

初診専用ネット予約

今日は自主練デー!!

歯肉のマッサージって??

みなさまこんにちは!
本日のブログは、加藤がお送りしていきますね。

毎週木曜日診療後は、自主練習の日です★

今日の練習内容は歯肉マッサージです!
皆様に気持ち良いと、ご好評いただいております!お互いのお口の中でマッサージをし、良い点、そして改善点を話し合いました!!

常により良い技術習得に向けみんなで頑張っております!さすが三越前駅小伝馬町歯科ハルデンタルオフィス!
止まらず、向上心を持ち続けます★

そんな歯肉マッサージ、どんな効果があるのか?お話ししていきます!

まず、
1.リラクゼーション効果

私たちは、脈を打ち呼吸をし、汗をかいて活動していますが、脈拍や呼吸の頻度、回数などは通常自分の意思でコントロールできるものではありませんよね。、
これらの働きは自律神経が司っています。自律神経には

交感神経=緊張

副交感神経=リラックス

の2タイプがあります。これらは、身体の活動状況に応じて切り替わる、スイッチのようなものです。

皆さまは、歯の痛みやお口の悩みによるストレス、治療に対する緊張感を抱えている事が多いと思います。特に歯科医院に対する苦手意識の強い方は、なおさら不安な気持ちでいる事と思います。

そうすると、緊張感スイッチである交感神経が、オンになった状態で来院。。。そんな方にこそ、歯肉&頬粘膜マッサージが効果的です★

お口の周辺の筋肉をマッサージして緊張を緩和してみて下さい。皆さまの心身をリラックスのスイッチである副交感神経に、切り替える事ができます!

リラックスする事で得られる効果として、

血液の循環がよくなる

手足が、温まる

脈拍、呼吸が安定してくる

体温が上がり免疫力が、高まる

心身の緊張が解け気持ちが楽になる

落ち着いて治療が受けられる

次に、
2.唾液分泌促進効果

唾液は消化作用、保護作用、浄化作用、殺菌作用、再石灰化作用、緩衝作用などさまざまな役割を持つ大切なものです。

唾液を分泌させるためにたくさん咀嚼すること、歯ごたえのあるものを食べたり、ゆっくり噛んで食事をする事なども推奨されていますが、歯肉マッサージでは直接的に唾液腺を刺激できるので咀嚼時の何倍もの唾液が分泌されています!

実際に私もマッサージしてもらっている間ダラダラ出てきました(笑)!

唾液の分泌が促されるとお口の中の乾燥を防ぐことができ、歯周病予防や口臭の改善のほか、摂食・嚥下障害の症状緩和などにもつなげられると思います。

また、免疫力アップやガン予防、アンチエイジング効果まで期待できます!唾液がしっかり出ているかどうかがお口の美と健康のために大切なポイントなのです。

最後に、
3.美容効果

滞ったリンパによる悪影響はお口の中やその周辺では血行不良による唾液分泌の阻害、口元のだるさ、小ジワや吹き出物、水イボ、歯肉や、口唇のくすみなどの症状になってあらわれます。

また、老廃物や毒素が溜まることで歯肉に新鮮な水分や酵素、十分な栄養が運ばれずに、むくみやうっ血まで引き起こしてしまいます。

リンパマッサージと、歯肉マッサージを続けて行うことで、これらの症状の改善が望めます!

これは、わたくし加藤が一押しのケアポリスです!
他のジェルより格段に高価なのですが、太っ腹な院長からジャンジャン使ってよいとの言葉が(笑)

このように歯肉マッサージ、気持ち良いですし健康にも、良いことがたくさんありますね!!
よければ是非、当院自慢の歯肉マッサージお試し下さいね♪♪

インプラントだけではない(笑)、加藤がお送りしました!