医院情報

初診専用ネット予約

不幸にも、歯を失ってしまったら?

皆様こんにちは、受付の鎗野目です。

さて、今回は万一歯を失ってしまった場合についてお話しします。

歯周病や大きな虫歯、もしくは折れてしまった場合や運悪く事故や怪我でなど、歯を失ってしまう原因は複数あります。割合としては以下のようになっています。

歯は無くなってしまって終わりではありません。歯は空間に向かって偏ってきてしまうので、抜けたスペースに両隣の歯が倒れてきたり、上の歯が伸びてきて歯並びが悪くなってしまいます。

このため噛み合わせが悪くなりますが、噛む力に影響するため食事がしづらかったり、肩こりや顎関節症の発症につながる場合があります。

歯が抜けてしまった場合は入れ歯やインプラント、ブリッジという両隣の歯を橋渡しにダミーの歯を作る被せ物をするといった方法があります。

歯が抜けたままになって歯並びが悪くなってしまうと、そういったものを入れるスペースがなくなってしまいます。抜けた部分の歯槽骨が減ってしまい、インプラントを埋めるのに必要な土台部分がなくなってしまう可能性もあります。

このため、長年放置することは治療の幅を選択肢を減らしてしまうことにもつながります。

また、肌の支えがなくなることからしわやたるみの原因になることもあり、実年齢よりも上に見えてしまうこともあります。

もちろん、歯列矯正のための抜歯や悪さをしている親知らずの抜歯など、歯科医師の判断のもとに必要があって行う抜歯もあるので、歯がなくなること全てが悪影響というわけではありません。

ご自分の歯で食事ができることは健康で元気でいるためには重要なことで、要介護だったご高齢の方も歯を磨き、流動食でない食事を採れるようになるとともにお一人で歩けるようになったというケースを参加したセミナーでいくつか見ました。

抜けた後放置しないことも大事ですが、まず歯が抜けてしまわないように今あるご自分の歯を守っていくことが重要です。

むしばにしても歯周病にしても、痛みなどの自覚症状が出てからでは既に進行している可能性が高いです。進行してからでは、大がかりな治療になったり、回数がかかったりします。

何もないのに歯医者に行く習慣のない方も多いですが、痛くなってから治療をするよりも、治療の必要のない健康な状態を守っていくことが大事と言えます。

最近検診のご希望でお電話をいただくことが増えてまいりました。皆様も検診のご予約、お待ちしております!

以上、鎗野目でした。