皆さまこんにちは!三越前駅小伝馬町歯科ハルデンタルオフィス歯科衛生士の細川です!!
GW目前となり気持ちが上がっていられる方も少なくないと思います!
休み明けの皆様からの土産話が楽しみです(*´∀`*)
今月は《デンタルエステ》についてです。江口さんによる「当院で行ってるデンタルエステ」、加藤さんによる「デンタルマッサージ」、それに続き石垣チーフが「リップエステ」について説明してくれました。
そして今回私がお送りいたしますのが「歯肉・頬粘膜マッサージ」についてです!
まず始めにどのような効果を得られることができるのか。大きく分けて3つあります。
①リラクゼーション効果
私たちが生活していく中では様々な神経が働いてくれています。その中でも脈拍・呼吸・発汗等の働きは自律神経が関係しています。自律神経とは二つのタイプがあり、
《交感神経=緊張》
《副交感神経=リラックス》
のように身体の活動状況に応じて切り替わる、スイッチのようなものです。歯医者に来院される患者様のほとんどは、”緊張のスイッチ”である交感神経がONになった状態で来院される事が多いです。
そのような患者様にこそ「歯肉&頬粘膜マッサージ」が効果的です。
お口周りの筋肉をマッサージすることにより緊張を緩和させ、”リラックスのスイッチ”である副交感神経がONになった状態になります。
②唾液分泌促進効果
唾液腺から出る唾液には、消化作用・殺菌作用・保護作用等様々な役割を担う大切なものです。
唾液を分泌する為に、歯ごたえのあるものを食べたり、ゆっくり噛んで食事をする咀嚼をすること等も推奨されていますが、
「歯肉&頬粘膜マッサージ」をする事で、直接的に唾液腺を刺激できる為、咀嚼時の何倍もの唾液が分泌されます。唾液の分泌が促されると、お口の中の乾燥を防ぐことができ
・歯周病予防
・口臭の改善
・摂食嚥下障害の症状緩和
・免疫力アップ
・がん予防
・アンチエイジング効果
等、様々な効果が期待される為「歯肉&頬粘膜マッサージ」による唾液分泌促進が重要です。
③美容効果
溜まったリンパによる悪影響として血行不良による唾液分泌の阻害、口元のだるさ、小ジワや吹き出物・水イボ、歯肉や口唇のくすみ、等に症状となって現れます。
また、老廃物や毒素が溜まることで歯肉に新鮮な水分や酵素、十分な栄養が運ばれずに、浮腫や鬱血まで引き起こしてしまいます。
リンパマッサージと「歯肉&頬粘膜マッサージ」を続けて行う事で、これらの症状の改善が望めます。
まとめとして、「歯肉&頬粘膜マッサージ」を行う事で
◎血行が良くなり歯茎全体に栄養が行き届く
◎唾液の量が増加し最近に対する抵抗力が増加
◎お口周りのシワ予防、唇のハリが期待
◎歯肉炎、歯周病予防
等が期待されます!
ご興味がある方は自費メンテナンスの際、担当歯科衛生士にお声がけください(*’▽’*)皆様のご来院お待ちしております!
細川がお送りしました‼
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切で痛くない治療を目指しています!
三越前駅小伝馬町歯科 ハルデンタルオフィス
三越前駅、小伝馬町駅、新日本橋駅からアクセスしやすい歯医者
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■