皆さんこんにちは!石垣です!
結婚式が終わって何も報告することがありません(笑)
今日は【歯石】についてお話します!
私はわりと皆さんのお口をお掃除させていただくときに
歯石がついているところは
『歯石とりますねー』と声掛けをしています。
それはなぜか!
そこは歯石が付きやすいところだからです!
そもそも歯石って何?ってかた!
ご説明します!!
【歯石とは】
歯に付着した歯垢(プラーク)が、石灰化して硬くなったものを歯石です!
歯石は歯ブラシで除去できないため、定期的に歯科医院を受診して除去する必要があります!
が、しかし!!
歯石には種類があるのをご存知ですか?
歯石は
歯肉縁上歯石
と
歯肉縁下歯石
の2種類があります!
歯肉縁上歯石は歯肉より上にある白色あるいは黄色の歯石です。
唾液に含まれるリン酸カルシウムがプラークと反応することで形成されます。
歯肉縁下歯石は、歯と歯肉の間の溝(歯周ポケット)に面した歯根面に付着した黒褐色の歯石を指します!
歯周ポケットからの浸出液中のミネラルの沈着により歯肉縁下プラークが石灰化して形成されます。
簡単に言うと
水を出しながら超音波スケーラーでとるのが【縁上歯石】
私達が『歯肉の中の歯石とりますねー』っといって
ハンドスケーラーでガリッガリッとするのが【縁下歯石】
です!
では、歯石にならないためにはどうしたらいいか!
歯石が形成されてしまう原因は、
歯垢の十分な除去です!
硬い歯石に変化すると除去が困難になってしまいますが、軟らかい歯垢の時点ではご自宅でのケアで除去することが可能です!!
歯垢が歯石へと変化する前に、歯ブラシやデンタルフロス・歯間ブラシを使ってしっかりと歯垢を除去することが、歯石の沈着防止へとつながります。
歯石ができやすいのは、
唾液が分泌される下の前歯の内側や上あごの奥歯の外側の歯です。
歯磨きを行う際にはこれらの箇所を特に意識し、歯石の付着を予防しましょう☆
どれが歯石かわからない方は聞いてくださいね!
以上!
石垣でした!