医院情報

初診専用ネット予約

【石豆】ドライマウスの予防策

皆さんこんにちは!!
歯科衛生士のイシガキです。

私ごとですが、髪切りました(笑)
ショートカットです☆
子供の頃以来のショートカットです!
小さい頃に「僕、お遣い?えらいね!」っといわれてから
もうショートにはしない。と決めていたので
本当にひっっっっっさしぶりのショート!!
涼しいです!乾くの早い!!らくちーんです☆

さてさて、ドライマウス第3弾!!
これで最後になります!
対策です\( ‘ω’ )/

みなさんが日頃から行える対策をご紹介します。

1、水分補給
唾液には様々な成分が含まれています。
が、しかし!!その大半は水分です。
と、いうことは!水分不足になると唾液が作られません!
こまめな水分補給を心掛けることが大切です。

2、唾液腺を刺激する
唾液を出すには唾液腺を刺激してあげるのが良いです☆
ガムを噛むと唾液腺を刺激することが出来ます。
ほかには唾液腺をマッサージです!!
医院でできる歯肉マッサージは唾液腺促進の効果がありますので是非!
またお家でできるマッサージはこちらになります(^_-)-☆

なお、ガムはキシリトール配合のものを選ぶようにし、虫歯予防にも配慮しましょう。

3、舌の運動
唾液の分泌を促すには、唾液腺のマッサージだけでなく舌の運動も良いです!
舌をできるだけ前に出して、上下・左右に動かしたり、舌先で円を描くように大きく回してみましょう。

4、鼻呼吸を意識する
人によって、口呼吸の原因はさまざまです。
普段から意識して鼻呼吸を心掛けることも、ドライマウスを防ぐ上で重要なことです。
お口が乾燥すると汚れもつきやすくなってしまいます!

最後に!
ドライマウスの自己診断テストです☆

□ 口の乾きが3か月以上毎日続いている
□ あごの下が繰り返し、あるいはいつも腫れている
□ 乾いた食べ物を飲み込む際にしばしば水を飲む
□ 日中水をよく飲む
□ 夜間にのどが渇いて水を飲む
□ 乾いた食品が噛みにくい
□ 食べ物が飲み込みにくい
□ 口の中がネバネバする
□ 口の中が粘ってしゃべりにくい
□ 口臭がある
□ 義歯をしているせいで傷つきやすい

2個以上はドライマウスの可能性有りです!
その際はご相談ください!!

院長からも、ショートカット可愛いね!と言われちょっぴり照れた(笑)
石垣でした!!